2008-06-21

ラマヤナバッレ、SOTO AYAM、鳥市場の後ろの廃墟




ラマヤナバッレ - インドネシアに旅行する人は少なくも一度見るべきもの、ラマヤナはインドの神話です。JAVAとBARI島では、観光客向け(インドネシア国内客も)やっています。
運が悪くて、あの日5/1は外のopen stageが始まる日なので、結局大雨で、室内になります。残念…

SOTO 類のインドネシア食事、スープと米(春雨、麺も選べる)で、日本のお茶つけのような似て、個人的にスープと米を混じって食べるのは好き だから、スープと米だけでわなく、トッピングとして、鶏肉(AYAM)、牛肉(PADANG)もあります。スープは酸っぱい、辛いで、熱い天気で、すごく 食欲進める一品です。もちろん、酸っぱいさ、辛さは自分で調節できます。(レーモンいっぱい入りや、唐からしいっぱい入りなど)

とりあえず、インドネシア料理は結構うまい。

JYOGYAにある鳥市場の後ろにこの旧水宮の廃墟があり、無料で、上へ登って、JYOGYAの市街地は全部見られます。眺めはいいと思います。

沒有留言: